Content コンテンツ

「『影響の輪』、『関心の輪』」

専任アドバイザー

崔 妙

「『影響の輪』、『関心の輪』」

私が「7つの習慣」と出会ったのは、2021年4月でした。
人生のステージがハッキリ変わったのを感じています。

なぜ変わったのかは、ものの見方が変わり、考え方も変わったからです。
パラダイムシフトです。

特に影響の輪、関心の輪という考え方によるところが大きいです。

例えば、テストの結果や身近な人との関係など自分の影響が及ぶものは影響の輪の中にあると考えます。

また、天気やプロスポーツの結果など、自分の力ではどうにもならないことは関心の輪といいます。

そこから私が気づいたことは、関心の輪にエネルギーを注ぎすぎてたということです。
ただ愚痴をダラダラ言うだけで行動を伴っていなかったのです。
本当に変えたいと思うなら、変えるためにどうしたらいいか考え、行動に移すことが必要です。
そして、変えるための能力、影響力などを備えることも並行していくことも大切です。

人格形成を重視するのが「7つの習慣」です。
成功は、一朝一夕では手に入れられません。
日々の小さなことの積み重ねによって成功します。