専任アドバイザー
崔 妙
お節介おばちゃん
お節介と聞いて、どんなイメージを持ちますか?
なんでもかんでも干渉するマイナスイメージでしょうか?
私は、今こそ大事なスキルだと思っています。
道を歩いて、スーパーですれちがうご近所の方。
顔見知りの人、そうでない人。
今、私が日々出会う人の大半はそんな方です。
もちろん、声かける用事は無いと思います。
でも、お子さん連れて大変そうだったり、歩くのが不自由そうな方を見かけると、ついつい声かけてしまいます。
このご時世、余計なお節介だと思われるかもしれませんが、なんだか素通りできないんです笑笑
なので、程よいお節介を目指してます。
最近の自己紹介は、「大阪のお節介おばちゃん」です。
なんでもかんでも干渉するマイナスイメージでしょうか?
私は、今こそ大事なスキルだと思っています。
道を歩いて、スーパーですれちがうご近所の方。
顔見知りの人、そうでない人。
今、私が日々出会う人の大半はそんな方です。
もちろん、声かける用事は無いと思います。
でも、お子さん連れて大変そうだったり、歩くのが不自由そうな方を見かけると、ついつい声かけてしまいます。
このご時世、余計なお節介だと思われるかもしれませんが、なんだか素通りできないんです笑笑
なので、程よいお節介を目指してます。
最近の自己紹介は、「大阪のお節介おばちゃん」です。