Content コンテンツ

それでも”自由”がいいですか?

専任アドバイザー

井阪 有希

それでも”自由”がいいですか?

世の中では
“自由”を美化するイメージが
強いけれど、



自由を選択した途端
責任が発生し
不安にも打ち勝っていく必要がある



反対に不自由は
制限があって
自由を奪われたように感じるけれど



制限の中で考える時には
制限が手がかりになる



制限される環境の中で
何かを得ようとした決めた時
覚悟もできる



自由とは
選択肢が増え



不自由は
選択肢が狭くなる



どちらも
メリットもデメリットもある



だから
一概に
どちらがいいと言うことではないよね