Content コンテンツ

できないことを諦める勇気

専門アドバイザー

井阪 有希

できないことを諦める勇気

私は
子どもの頃から
自分ができないことは

努力して
頑張って
できるようにならないと
いけない!
と思っていました



できないことが多いわたしは
努力しなければいけないことが
多かったです




でも大人になって
気づいたのです




できないこと
苦手なことを

いくら頑張っても
一般的なレベルに到達できるのが
関の山



だったら
自分のできないことを
頑張るのはやめて




自分のできることを
努力した方が
お得じゃん!!!!!って




だから
話が下手なわたしは



話が上手になる方法を学び
できるようになる努力を
やめました




そして
•相手をすぐ信じてしまうこと
•相手がどう思っているのかが
凄く気になること(HSPがあるからかも^ ^)
•人の考えていることにすごく興味がある


ここを使うことにしました


そうすると
私とお話しした方が
「もっと話をしたい」
「また話をしたい」
「もっと話を聞かせてほしい」
と言ってくださるように
なることができました



そして現在は
私とお話しした方が



『相手の悩みを解決し
自分で解決する力を身につけて
これからは自信を持って
一人立ちできるようになることができたので



今度は、誰かのサポートができる人に
なりたいから
その方法を教えてほしい』
と仰ってくださったので



コミュニケーションの講座を
つくることができました



できないことを諦めて
できることを
更に高めていく方法は
超おすすめですよ♪