Content コンテンツ

写真旅行6

専任アドバイザー

樺澤 梨恵子

写真旅行6

軍艦島

岩の擁壁(ようへき)に守られた島に廃虚が立ち並び、遠くから見ると、まるで軍艦のように見える長崎市の端島(はしま)

世界文化遺産「明治日本の産業革命遺産 製鉄・鉄鋼、造船、石炭産業」に登録されている

今でこそ廃墟だが
1916年に建造された日本初の鉄筋コンクリート造りの高層住宅ある

軍艦島上陸に関しては、天候と安全基準を満たさないと上陸が出来ず

例えば軍艦島に接岸する場所、ドルフィン桟橋の波高50センチ以上で上陸不可となる

天候基準をクリアする日数が年間100 日と想定されてるそう

天気に恵まれ100日のうちの1日を感じる