Content コンテンツ

忘れ去られていた記憶が蘇る

専任アドバイザー

井阪 有希

忘れ去られていた記憶が蘇る

皆さんは
子どもの頃の記憶をどのくらい覚えていますか?

私は指折り数える程度です。

そんな私が、
今まで思い出すことがなかった記憶が
ふと蘇る体験をしました。


そのきっかけとなったのは、
自分の“在り方”クリエイト主宰の
“在り方”体感プログラム内容を考えていた時です。


プログラム内容は、
あれこれ試しながら
「完璧!これ以上のものは思いつかない自信作」で
提供させていただいています。が、


それは単なる自分のおごりで
「これ以上のものは思いつかない」という枠を取り去り

もっと効率良く
効果的で
結果も出て
再現性があるものにするには
どんな方法があるだろう?と
常に考え改善していく必要があると思っています。


そして新しい取り組みをやってみて
思った以上に手応えを感じた途端、
今まで完璧だと思っていたものが、
全然、魅力的なものだと思わなくなる。


「この感覚、なんか知っている」
「なんかと似ているけど、なんだったけ?」
と思っていたら、

子どもの頃に、よくやっていた
お部屋の模様替えでした。


机や家具の長さを測り
配置図を書き、
実際、移動してみると、
想像していたより
見栄えが良かったり
使いやすかったりすると、

「どうして、今まで思いつかなかったのだろう〜」と
思うくらい嬉しかったな〜。

そう、この記憶と似てる〜ぅ❣️