専任アドバイザー
小山 泰子
松ジュース
ウェルネスファミリーのYASUKO です。
先日お庭の剪定をお願いしました。
ぐんぐん伸びていた木々や生け垣をきれいにカットしてもらってスッキリ。
そして、剪定の時にいつも楽しみにしているお庭の黒松の松葉がたくさん手に入りました。
たくさんあるのて、何人かお友達にもお裾分けしました。
松は、実は昔から山奥で修行する行者さんや仙人の食べ物で、素晴らしい薬効があります。
まず第一に高血圧や血管系の症状を改善してくれるそうです。
そしてアミノ酸の宝庫!
我が家では松ジュースにして飲むところから始まり、松チンキ、松オイルも作ります。醤油麹に入れても味に深みが出て美味しいです。
松ジュースの作り方はとてもシンプルで、松葉を数センチにハサミでカットしてブレンダーにお水と一緒に入れてガーっとして、茶漉しで濾すだけです。
きれいな緑色の松ジュースはクセもなくスッキリしていて美味しいです(^^)
選定した後は飲み放題!
松のつぼみの部分も食べてみたり。。。
自然の恵みに感謝です。
先日お庭の剪定をお願いしました。
ぐんぐん伸びていた木々や生け垣をきれいにカットしてもらってスッキリ。
そして、剪定の時にいつも楽しみにしているお庭の黒松の松葉がたくさん手に入りました。
たくさんあるのて、何人かお友達にもお裾分けしました。
松は、実は昔から山奥で修行する行者さんや仙人の食べ物で、素晴らしい薬効があります。
まず第一に高血圧や血管系の症状を改善してくれるそうです。
そしてアミノ酸の宝庫!
我が家では松ジュースにして飲むところから始まり、松チンキ、松オイルも作ります。醤油麹に入れても味に深みが出て美味しいです。
松ジュースの作り方はとてもシンプルで、松葉を数センチにハサミでカットしてブレンダーにお水と一緒に入れてガーっとして、茶漉しで濾すだけです。
きれいな緑色の松ジュースはクセもなくスッキリしていて美味しいです(^^)
選定した後は飲み放題!
松のつぼみの部分も食べてみたり。。。
自然の恵みに感謝です。