Content コンテンツ

清々しく諦めよう

専任アドバイザー

井阪 有希

清々しく諦めよう

他人と比較し
自分にない物を持っている人を
羨ましく思う



自分の成長意欲を
かき立てるならいいけれど、



できないことを気にして
できない自分を
否定しまうのであれば



潔く
できない自分を認め
できる人に頼ろう!



昔、人間が手作業で
行っていたものを
機械化に任せることで
社会は発展していった



幹細胞は可能性の塊だけど
分化して神経細胞になるとき
可能性をどんどん捨てていくことで
成長するのだ



諦めることをしないと
生物は成長しないらしい



だから
自分にできないことを
他人に頼ることは
悪いことではない




自分にできない事は
清々しく諦めて
それが得意な人に任せて



自分の得意なことを
どんどん伸ばして行こう~