Content コンテンツ

褒めてもらった時の感じのいい返し方 3選

専任アドバイザー

井阪 有希

褒めてもらった時の感じのいい返し方 3選

『 褒めてもらった時の感じのいい返し方 3選』をお伝えいたします♪

①うれしい気持ちを素直に伝える
 

「ありがとうございます」
「褒めていただけてうれしいです」

こんなふうに

褒めてもらえてうれしい〜♡
という気持ちを
素直に返すことで

自分だけでなく
褒めてくださった相手も
幸せな気持ちになりますよね💕

② 褒められたことを素直に喜ぶ

たとえ
今の状態が未熟だとしても
相手は今の状況を褒めてくれているのだとしたら

「褒めてもらえてうれしいです」と
素直に喜んじゃいましょう♡

褒めてもらえるあなたは、
きっと、めちゃくちや
頑張っているのではないですか?

そして、
「褒めてもらえて、また頑張ろう!」と
思ったならば

その気持ちをそのまま言っちゃいましょう♪

きっと好感度が、更に上がりますよ^ ^

③ 褒め返しをすること

これは、ちょっとテクニックが必要かもしれませんが…

「そこに気づいてくれたのは
〇〇さんだけです」

「◯◯さんに褒めてもらえてうれしいです」という感じで、

褒めてくれた相手に
特別感を持たせるような褒め返しです。

くれぐれも、ごますりにならないように^ ^

『プチ情報』︎

人はどうしても
「傷ついたこと」や
「大切に扱われなかったこと」を
優先的に脳内保存してしまうクセが
あるそうで、
褒められたことを思い出せないのは、
ちゃんと保存できてないという理由だそうです。

なので、
手帳やスマホに
「褒められたこと」を記録して
落ち込んだときに読み返しましょう♡
 
これ、めっちゃおススメです♪