Content コンテンツ

資産形成は自己流では絶対に成功出来ない

専任アドバイザー

山内 元

資産形成は自己流では絶対に成功出来ない

今でこそ私は自分の運用資金で利益をあげるだけでなく、
お客様に資産運用をお伝えする立場になりましたが、

最初からうまくいっていた訳ではありません。

投資を始めたきっかけは
会社員の頃、リーマンショックとなり、日経平均が大暴落して、
これはチャンスだ!と思い、株式投資から始めました。

実際、狙った通りで、その後の経済回復は凄まじいものでした。

気がついた時には、100万円程度の投資が一気に1000万円程度
まで資産が増えました。

会社員の給料と比べると、そりゃウハウハでした!

しかし、これだけなら、良かったなで終わりなのですが、そうはいきませんでした。

その後、有頂天だった私は、レバレッジ(少ない金額で数倍もの取引が出来る)
の魅力から、FX(通貨取引)に軸足を移しました。

悲劇はここから始まりました。
株式で、テクニカル分析は出来ると自惚れていたため、学習はほとんどせずに、
独自に行い、結果、全ての利益を失ってしまいました。

1000万円あった資産が600万円、300万円と
どんどん目減りしてたときに、
どうせまた上がるだろうと、これまで以上の資金を投入しました。

すると、更に負け続け、気付いたら数千万円の損失が発生していました。

あんなに利益が出ていたのに・・・

当時のことは今でもはっきり覚えていますが、
仕事中も10分おきにチャート(値動き)をチェックしたり、
夜も熟睡できず、半分うつ病になったような感じでした。

私は悔しくて悔しくて、やり場のない気持ちで一杯になっていたのを
今でもはっきりと覚えています。

投資のプロと素人の大きく異なる点は出口戦略です。

素人は勝っているうちに勝ち逃げできない、
負けているときに損切りができない・・・

再現性の高い投資ができないから結局、損失で終わるという人がほとんどです。

私に転機が訪れたのは、2017年頃、意を決してプロトレーダーに
直訴して弟子入りさせて頂きました。
まさに、断られ続けてもお願いし続け、三国志の三顧の礼です。

師匠から学んだことはマルチタイムフレーム分析というトレード手法、
手法だけでなく、投資というのは上か下か当てるだけの確率論、
負けた時のことも考えて、資金管理を徹底することが重要、

当たり前のことを当たり前のように実践することが成功の秘訣と
投資のマインドを学びました。

その結果、当時、いつでも会社をやめても大丈夫なように
月30万円くらいは利益を出せるようになりました。

最初は誰でも素人です。

しかし、FXは上か下か当てるかだけのシンプルなルール。
ちゃんと勉強さえすれば、利益は残ります。

諦めずに勉強を継続していれば、
次にFXで資産形成を図るのは、あなたの番です。