専任アドバイザー
井阪 有希
進化し続ける
今、私は、CEOと共に自分の“在り方”クリエイト講座を主宰しておりますが、
これは単なるビジネス講座とは思っていません。
社会の課題と向き合い、
「そのために私にできることは、なんなのか?」を常に考え、
そのためにできることを一歩一歩前へ進めていった結果、
自分の“在り方”クリエイト講座というカタチになりました。
今のカタチが最終ゴールではなく、まだまだ、進化の通過地点。
毎回、講座は進化し、構築を重ねていきます。
先日、受講生さんからメッセージをいただきました。
この学びのグループに入れていただき感謝しております。
たくさんの方々のいろいろな世界に触れることができて、
なんて贅沢な場所に居させていただいてるのだろうと、、、。
とても嬉しく感謝すべきお言葉をいただきましたが、
この言葉に甘んじることなく、さらに進化し続けます。
今は、なかなか理解してもらえないことが
社会の当たり前になるようになるまで。
これは単なるビジネス講座とは思っていません。
社会の課題と向き合い、
「そのために私にできることは、なんなのか?」を常に考え、
そのためにできることを一歩一歩前へ進めていった結果、
自分の“在り方”クリエイト講座というカタチになりました。
今のカタチが最終ゴールではなく、まだまだ、進化の通過地点。
毎回、講座は進化し、構築を重ねていきます。
先日、受講生さんからメッセージをいただきました。
この学びのグループに入れていただき感謝しております。
たくさんの方々のいろいろな世界に触れることができて、
なんて贅沢な場所に居させていただいてるのだろうと、、、。
とても嬉しく感謝すべきお言葉をいただきましたが、
この言葉に甘んじることなく、さらに進化し続けます。
今は、なかなか理解してもらえないことが
社会の当たり前になるようになるまで。