Content コンテンツ

需要が続くノウハウを選んでください

専任アドバイザー

山内 元

需要が続くノウハウを選んでください

先般、起業・副業でうまくいかない人の3つの特徴についてお話ししましたね。

では、もしあなたがこれから起業・副業を目指そうとして、

何か新しいノウハウや知識を学ぶとするなら、

「何を基準に学べばいいのか?」

絶対に抑えておくべき重要なポイントをお伝えしますね。

それは、

『需要が続く分野のノウハウを学ぶべき』

という点です。

「最近注目されているから」
「今やれば儲かるから」

それで身につけたノウハウや、知識は、5年後、10年後に、
まったく使えなくなる可能性すらあります。

そうではなく、

何年経っても、時代が変わろうとも、
常に人に求め続けられる分野のノウハウを身につけるのです。

それをぜひ、意識してください。

そしてその中でも特にオススメなのが、

「お金についての専門性」

です。


起業する時、

特にそれが教育に関わるビジネスなら、
(何か教えることが含まれるビジネス)

あなたがどんな“立ち位置”でお客様と接するかは非常に重要です。

それによってたとえば、同じ商品であっても、
提供する単価(価格)はまったく違ってきます。

そして、

「お金」という、誰にとっても価値の高い分野の「先生」だから、

多くの人から求められますし、だからこそ、集客に困らない。
人から求められる「お金の専門家」としてゼロから起業できる。

それが、

『資産形成コンサル起業』

です。

ビジネスにおいて専門性を出すことは非常に重要なポイントですが、

「お金」という専門性を出せるメリットとは何か?

なぜ、ゼロからでもお金の専門家になれるのか?

気になる方、是非、コンタクトお待ちしております。
腹落ちするまで、とことん直接お伝えいたします!