専任アドバイザー
山中 りつ
3月15日卒業した学生に送る言葉
この1年間、臨地実習、就職活動、国家試験の勉強と ハードな毎日だったと思います。
よくがんばりました。やりきりましたね。
自分を褒めてあげてください。
みんなにしたら耳の痛い話しもしたと思いますが、
注意しないといけないなと自分の戒めのために思い出してください。
私が死ぬまで、みんなは、どうしているかなと気にかけています。
お正月に今年の目標は?
お盆には、夏バテせず元気にしていますかと
LINEを送るので返事をください。
大学で資格を取得し、大学を巣立っていって、これから自立です。
自分軸で、自分の人生を歩んでいってください。
これから、進学・就職・結婚・子育て・趣味・ボランティア・地域活動など
楽しいこともいっぱいあると思います。
しかし、その分厳しいと思うこともあるでしょう。
特に1年目、覚悟しておいてください。
厳しい言葉の中に言っている人の愛があります。
厳しい言葉の何に自分の成長へのアドバイスがあります。
ありがとうの種を見つけてくださいね。
どうしてもつらい苦しいと思った時は
母校の教員を頼ってください。
皆さんの未来に幸多かれと祈ります。
私自身もみなさんとの絆を大切にしたいと思います。
今日までありがとう。そしておめでとう。
よくがんばりました。やりきりましたね。
自分を褒めてあげてください。
みんなにしたら耳の痛い話しもしたと思いますが、
注意しないといけないなと自分の戒めのために思い出してください。
私が死ぬまで、みんなは、どうしているかなと気にかけています。
お正月に今年の目標は?
お盆には、夏バテせず元気にしていますかと
LINEを送るので返事をください。
大学で資格を取得し、大学を巣立っていって、これから自立です。
自分軸で、自分の人生を歩んでいってください。
これから、進学・就職・結婚・子育て・趣味・ボランティア・地域活動など
楽しいこともいっぱいあると思います。
しかし、その分厳しいと思うこともあるでしょう。
特に1年目、覚悟しておいてください。
厳しい言葉の中に言っている人の愛があります。
厳しい言葉の何に自分の成長へのアドバイスがあります。
ありがとうの種を見つけてくださいね。
どうしてもつらい苦しいと思った時は
母校の教員を頼ってください。
皆さんの未来に幸多かれと祈ります。
私自身もみなさんとの絆を大切にしたいと思います。
今日までありがとう。そしておめでとう。