Content コンテンツ

FIREを誰でも実現できる方法とは?

専任アドバイザー

山内 元

FIREを誰でも実現できる方法とは?

投資で成功する人ってどんな人だと思いますか?

天才?もしくは、めちゃくちゃ運が良い?
選ばれた人間しかできないと思っていませんか?

確かに成功の定義によっては
そういうことも言えるかもしれません。

しかし、私が会社員を辞めて
投資だけで生計を立てようとしたときの計画を聞けば、
きっと私にもできるかも?!と思えます。

その計画の重要なポイントが1つあります。

それは、今すぐ1億円稼げるようになりたいとか
月利100%を狙いたいとか、夢見がちなものではなく、

「現実的な計画を立てる」

ことです。

具体的な数値で説明していきましょう!

まず、最初に
月に最低限いくらお金があれば生活できるか?
計算していきます。

このとき、
贅沢して暮らすのに必要な生活費を計算してはいけません。

あくまで、“最低限の生活費”です。

私は月25万円あれば、十分生活できると考えたので

25万円×12か月=年300万円

1年にこれだけあれば生活はできると考えました。

次に考えることは運用資金です。

当時、投資スキルを身に付けてからは大体、
年利20~30%の利益は出せるようになっていました。

しかし、投資は何が起こるかわかりません。

念には念をで、
年利10%くらいなら余裕でパフォーマンスは出せると自信があったので

300万円÷0.1(年利10%)=3000万円

つまり、3000万円の資金があれば、贅沢はできないが、
一生涯投資だけで生活できると考え、本業&投資の利益のハイブリッド収入で
コツコツ3000万円の運用資金を作りました。

実際は年利10%よりもパフォーマンスは出ていたので運用資金が増えれば増えるほど、
生活費を稼ぐことは簡単になるので、ますますメンタルも安定していきます。

このように最初は目標を現実的にすれば、
意外に誰でもFIRE(経済的自立と早期リタイア)は実現できます。

最初から1億円稼ぎたいとか目標を高く持ちすぎると、モチベーションを保てず、
途中で挫折してしまう人がほとんどです。

実際、2020年に日本でも発売された
著者クリスティー・シェンの「FIRE 最強の早期リタイア術」でも
同様の内容が記されています。

私はFIREという言葉が流行する前から
無理をせず、現実的に経済的自立と早期リタイアする方法を実践していました。

今すぐ1億円欲しい!!みたいな夢見がちな目標ではなく、
現実的な目標を少しずつ小ステップで積み重ねる方が間違いなく成功の早道です。

FIREは誰でも実現できます。