Service サービス紹介

サービス紹介

和音では、専任アドバイザー制を導入。
各アドバイザーが、専門とするサービスを担当します。

Service 01 資産形成コンサル起業(本業・副業)

【専任アドバイザー】
山内 元

【サービスについて】
お金の先生として投資について教えるという働き方を学べるのが、こちらのサービスです。
投資の経験は必要ありません。過去の値動きを調べて今後の為替動向を予想するテクニカル分析を主とした、投資・お金の稼ぎ方に関するノウハウを丁寧にお教えします。学んだ知識は自分の投資にも活かせますよ。

★詳細&サービスに対する想いは、こちらから。

Service 02 資産形成勉強会(募集停止中)

【専任アドバイザー】
山内 元

【サービスについて】
個人投資家を目指す方や、個人投資家になって間もない方に向けたサービスです。個々に合った方法で、トレードやメンタルコントロールの仕方をアドバイスします。
最大の特徴は学んだことを、そのまま再現できること。勉強会に参加後は1日15分ほどの3ステップだけで資産構築ができるでしょう。

★詳細&サービスに対する想いは、こちらから。

Service 03 女性による女性のための投資入門編

【専任アドバイザー】
樺澤 梨恵子

【サービスについて】
資産運用を始めたばかりの女性を応援するセミナー。「銀行預金と投資運用の違い」「投資の基本」「最小限のリスクでできる投資方法」「複利(※)の力を利用して1,000万円の収益を目指す方法」これらを詳しくお教えします。
※預金や投資で得たお金を運用して得られる利益を指します。

★詳細&サービスに対する想いは、こちらから。

Service 04 「7つの習慣J(R)」アクティブラーナー(対象:小学校3~6年生)+女性のベストライフコーチング

【専任アドバイザー】
崔 妙

【サービスについて】
「7つの習慣J(R)」は、フランクリン・コヴィー・ジャパン社が考案したプログラムです。子どもの主体性を引き出し、課題解決能力を育むことを狙いとしています。
こちらのサービスで行うのは「7つの習慣J(R)」とリンクさせた、母や女性としての生き方に関するコーチングです。気づきや学びは、自分の人生をより良くするためにも役立つでしょう。

★詳細&サービスに対する想いは、こちらから。

Service 05 「7つの習慣J(R)」クラッシック(対象:中学校1年生~高校2年生)+女性のベストライフコーチング

【専任アドバイザー】
崔 妙

【サービスについて】
こちらのサービスはアクティブラーナーコースと異なり、お子様の対象年齢が中学校1年生から高校2年生までとなっています。お子様の年齢に合わせてコースをお選びください。

★詳細&サービスに対する想いは、こちらから。

Service 6 アート×メンタルヘルス(アートによる心身の健康増進講座)

【専任アドバイザー】
小野 京子

【サービスについて】
この講座の目的は自分の個性や資質を見つけ、心身を開放し健康維持をはかること。いたずら描きや文章作成といったアートメソッドを通じて、自分の潜在意識からメッセージを受け取り、自身の価値観や考え方を見つめ直します。
アートの上手い下手は問いません。参加者様の表現を批判したり、勝手な解釈を押しつけたりすることもありませんのでご安心を。

★詳細&サービスに対する想いは、こちらから。

Service 7 才能(ダイヤモンド)発掘コーチング

【専任アドバイザー】
岸田 隼和

【サービスについて】
自分に自信がない。他人の目が気になる。このような理由で、素の自分を隠しながら生きている方も多いのではないでしょうか?本当の自分で生きないまま子育てを行うと、子どもも同じような道を歩んでしまうことも。それはまさに負の連鎖。
一度でも悲しい連鎖を断ち切りたいと思ったなら、ぜひこちらのサービスをご利用ください。あなたが本当の自分を取り戻せるよう、お子様の才能を引き出せるよう、カードを使ってお手伝いします。

★詳細&サービスに対する想いは、こちらから。

Service 8 笑顔で!子どもの学びの才能発掘100%コーチング

【専任アドバイザー】
山中 りつ/青木 雄正/山内 元

【サービスについて】
子どもたちが勉強を嫌いになるのは、「学びの才能」が発掘されていないからだと考えています。
こちらのコーチングでは、学ぶ楽しさや自分に合った勉強法を保護者・お子様と一緒に見つけていきます。「学びの才能」が発掘・再構築されれば、勉強好きな子どもに育つはずです。

★詳細&サービスに対する想いは、こちらから。

Service 9 大学教授が教えサポートする健康栄養学

【専任アドバイザー】
山中 りつ

【サービスについて】
まずはあなたのお悩みや目標を詳しくヒアリング。そして栄養診断を行い、健康栄養学の基礎や正しい最新情報をお伝えします。
サポートを受けたあとは、健康意識が大きく変わるはずです。栄養診断では1回の食事量や摂取頻度をご記入ください。一緒に健康で幸せな生活をつくっていきましょう。

★詳細&サービスに対する想いは、こちらから。

Service 10 ウェルネス子育て講座 ~予防医学的な身体の整え方と家庭でできるホメオパシーのセルフケア~

【専任アドバイザー】
小山 泰子

【サービスについて】
まずは予防医学・運動生理学の理論を日常生活に取り入れられるように、わかりやすく具体的にお伝えします。身体のメカニズムや免疫の仕組みを理解すると、なぜそのような症状が起こるのか、体調を崩したときに家庭でどのように対処したら良いかがわかるようになります。
そのうえで、病院に慌てていく前に家庭でできるホメオパシーのセルフケアを学びましょう。これまでの健康管理法との違いに、きっと驚くはずです。

★詳細&サービスに対する想いは、こちらから。

Service 11 大切な人やペットを亡くした方のためのグリーフケア(死別後の心のケア)

【専任アドバイザー】
日高 りえ

【サービスについて】
家族がいなくなり、孤独感・喪失感に苛まれている。ペットを失い、立ち直れないでいる。そのようなお悩みありませんか?「悲しみは時間が解決してくれる」という言葉もあります。しかし、適切な方法で向き合わなければ何年経っても残り続けるものです。さらには、以前よりも苦しみやつらさが強くなることも。
どうか一人で頑張らないでください。こちらのサービスでは、あなたの心をサポートするグリーフケアを行います。遠慮なくお問い合わせください。

★詳細&サービスに対する想いは、こちらから。